名古屋港湾会館
〒455-0033
名古屋市港区港町1番3号
(名古屋駅から約20分)
TEL:052-652-7151
藤田保健衛生大学
医療科学部
リハビリテーション学科

担当:岡田 誠
〒470-1192
愛知県豊明市沓掛町
田楽ヶ窪1-98
TEL・FAX:
0562-93-7077
E-mail
 
学会日程(予定)
  こちらからPDFデータが
ダウンロードできます。
第2会場 10:10〜11:00 セッション I 【1〜5】
第2会場 11:00〜11:50 セッション II 【6〜10】
第1会場 13:20〜14:20 セッション III 【11〜16】
第2会場 13:20〜14:20 セッション IV 【17〜22】
第1会場 14:20〜15:20 セッション V 【23〜28】
第2会場 14:20〜15:10 セッション VI 【29〜33】
第1会場 15:20〜16:10 セッション VII 【34〜38】
一般演題プログラム
セッション I
第2会場 10:10〜11:00  
座 長:  
寺西 利生   (藤田保健衛生大学 藤田記念七栗研究所)
1.  
パーキンソン病患者における後進歩行前後の歩容変化
  二階堂泰隆   (大阪医科大学附属病院 リハビリテーション科)
2.  
当院の脳卒中患者に対するリハビリ介入効果についての検討
  浜田 桂佑   (自治医科大学附属病院 リハビリテーションセンター)
3.  
ポリオ罹患者に対するカーボン製下肢装具の臨床評価
  古田 奈美   (産業医科大学病院 リハビリテーション部)
4.  
発症後早期の脳卒中片麻痺者に対する
部分免荷トレッドミル歩行練習の短期介入への適応の検討
  武井 圭一   (埼玉医科大学総合医療センター リハビリテーション科)
5.  
三次元動作解析装置を用いた片麻痺患者の股関節機能評価
  大橋 綾乃   (藤田保健衛生大学病院 リハビリテーション部)
セッション II
第2会場 11:00〜11:50  
座 長:  
木村 雅彦   (北里大学)
6.  
頚椎症性脊髄症による不全四肢麻痺と梅毒性呼吸不全を合併した
症例における高頻度体位変換による理学療法の経験
  安田 一貴   (日本大学医学部附属板橋病院 リハビリテーション科)
7.  
拡張型心筋症、LVAD装着症例に対する理学療法の一経験
  松土 理恵   (日本大学医学部附属板橋病院 リハビリテーション科)
8.  
人工呼吸管理下において呼吸理学療法手技が適応可能であった
気管支攣縮を伴う患児の臨床的アウトカムについて
  多田 実加   (北里大学大学院 医療系研究科)
9.  
上肢肢位の違いが労作中の肺気量位に与える影響
  岡田  誠   (兵庫医科大学篠山病院 リハビリテーション室)
10.
動脈硬化を有する生活習慣病患者のnon-HDLコレステロール/
HDLコレステロールは機能的動脈硬化度を反映する
  亀川 大輔   (北里大学大学院 医療系研究科)
セッション III
第1会場 13:20〜14:20  
座 長:  
伊藤 直樹   (藤田保健衛生大学)
11.
高位脛骨骨切り術後患者における歩行時膝関節機能の経時的変化
  佐藤 久友   (大阪医科大学附属病院 リハビリテーション科)
12.
THA患者のSLR筋トルクの術前後経過
  薮越 公司   (金沢医科大学病院 医療技術部 心身機能回復技術部門)
13.
THA術後患者の重心動揺と姿勢・歩行分析の比較検討
  和泉屋圭紀   (東海大学医学部付属八王子病院 リハビリ訓練科)
14.
当院における人工膝関節全置換術術後患者の
在院日数に影響を及ぼす因子について
  石原 奈美   (自治医科大学附属病院 リハビリテーションセンター)
15.
TKA患者の関節位置覚と重心動揺の変化
  瀧  昌也   (藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院 リハビリテーション部)
16.
両側同時TKA施行前後での足関節底背屈運動の変化について
  龍嶋 裕二   (日本大学医学部附属板橋病院 リハビリテーション科)
セッション IV
第2会場 13:20〜14:20  
座 長:  
村上 忠洋   (中部リハビリテーション専門学校)
17.
Standing test for Imbalance and DisEquilibrium (SIDE)の
基準関連妥当性
−健常者SIDEテスト姿勢に於ける両足圧中心動揺−
  寺西 利生   (藤田保健衛生大学藤田記念七栗研究所
リハビリテーション研究部門)
18.
静止立位と認知課題を同時に提示するDual-task時の重心動揺は
認知課題の難易度に影響を受けている
  海老澤 玲   (北里大学大学院 医療系研究科)
19.
Mirror Therapyによる運動機能の回復には非治療側の
運動よりも視覚的錯覚の影響が関与している
  池上奈加子   (北里大学大学院 医療系研究科)
20.
対麻痺者用歩行再建ロボット(WPAL)とPrimewalkによる
歩行時の上肢負荷量の比較検討
−健常者による予備的検討−
  清水  敦   (藤田保健衛生大学大学院 保健学研究科)
21.
椅子からの立ち上がり戦略に対する運動学習効果の定量的評価
  堀尾 和美   (藤田保健衛生大学大学院 保健学研究科)
22.
筋配列を考慮した立ち上がり動作における膝伸展筋力の推定
  阿部 友和   (星城大学 リハビリテーション学部)
セッション V
第1会場 14:20〜15:20  
座 長:  
飯田 博己   (愛知医科大学病院)
23.
股関節深層筋の筋力強化によりDuchenne跛行が改善した一症例
−変形性膝関節症に対する高位脛骨骨切術が施行された
症例に対する訓練を通じて−
  原田 知佳   (大阪医科大学附属病院 リハビリテーション科)
24.
凝固因子製剤の予備的補充療法を行った、
成人血友病性股関節症における全人工股関節置換術後の一症例
  若杉 樹史   (兵庫医科大学病院 リハビリテーション部)
25.
術前の関節変形が両側同時人工膝関節置換術後の重心動揺と
足底圧中心位置に及ぼす影響
  浅井 葉子   (東邦大学医療センター大森病院 リハビリテーション科)
26.
人工股関節全置換術後患者に対するADL訓練の研究
〜爪切り動作〜
  浅村 尚子   (愛知医科大学病院 リハビリテーション部)
27.
頸椎・頸髄疾患による四肢不全麻痺患者の歩行能力
−理学療法(PT)評価からの予後予測−
  國澤 洋介   (埼玉医科大学総合医療センター リハビリテーション科)
28.
呼気筋トレーニングの腰痛治療への応用
  田邉 政郁   (北里研究所病院 診療技術部 リハビリテーション技術科)
セッション VI
第2会場 14:20〜15:10  
座 長:  
神戸 晃男   (金沢医科大学病院)
29.
安静立位での姿勢調節における足趾の働き
−虚弱高齢者と若年者との比較−
  糟谷 俊典   (中部リハビリテーション専門学校)
30.
足部アーチに関与する前脛骨筋の作用について
〜肉眼解剖を通して〜
  会津 直樹   (藤田保健衛生大学大学院 保健学研究科)
31.
筋の体積と筋線維伝導速度との関係
  加治 佐望   (兵庫医科大学篠山病院 リハビリテーション室)
32.
中年者に対する前十字靭帯再建術
〜若年者との術後筋力の比較〜
  富樫 俊文   (駿河台日本大学病院 理学療法室)
33.
ラット膝関節2週間固定後の拘縮に対する寒冷浴が関節軟骨に
及ぼす病理組織学的影響
  小島  聖   (金城大学 医療健康学部 理学療法学科)
セッション VII
第1会場 15:20〜16:10  
座 長:  
横田 元実   (藤田保健衛生大学)
34.
理学療法医療事故予防教育に関する質的研究
−理学療法士養成校に対するアンケート調査より−
  小枝 英輝   (神戸国際大学 リハビリテーション学部)
35.
全身性強皮症患者に対する運動療法の1例
  山内 真哉   (兵庫医科大学病院 リハビリテーション部)
36.
維持血液透析患者の身体活動量は骨密度に独立して影響している
  松嶋 真哉   (北里大学大学院 医療系研究科)
37.
広背筋が体幹回旋可動域に及ぼす影響
−MTR testを用いての検討−
  船橋 由布   (愛知医科大学病院 リハビリテーション部)
38.
療法士教育プロジェクトCOSPIRE(コスパイア)に関する
アンケート評価 〜臨床実習指導における教員の役割について〜
  伊藤 直樹   (藤田保健衛生大学 医療科学部)
Copyright 2009, Convention Support SECAND, Inc. All Rights Reserved.